ピアノをやめると決断したのに弾けるようになるとやっぱり楽しい。習い事を続けるかどうするか。
娘は年少の頃から個人のピアノ教室に通っています。
最初は楽しく通っていましたが、
弾く曲の難易度も上がってくると練習をさぼりがち。
2年生になってから、練習もどんどんグダグダになってきます。
親としてはイライラするばかり
練習したの?と毎日お小言。
私が「もうやめよう!」
と言うと
「やめたくない!!!」という返答だったのが
今年に入り、
「わかった。もうやめる。」
に変わりました。
ただ、すでにピアノの発表会の練習が始まっており、
1人だとそれでもやめても問題はないのですが
お友達のと連弾もあったため
発表会が終わったらやめよう。それまで頑張ろう。
と2人で決めました。
発表会の曲は、いつもより少し難易度が高いのです。
最初は頑張ろうとしましたが、
やっぱり弾けなくて発表会もでない!!
という波もありました。
私と練習をしていても
弾けない自分にイライラする娘
教えても反抗されてイライラする私
一向に弾けるようになりません。
冷静になった状態でこの文章を書いているとそりゃ弾けないわってなるのですが、その時間は冷静さも失っていてイライラがお互い募るばかり。
連弾を弾くお友達のママさんと相談をして
週に1回家に来てもらい練習をすることにしました。
私の目標は、何も言わない。イライラしない。
娘、お友達のママさんのいうことを素直に聞くこと聞くこと。
お友達のお母さんと娘の後ろ姿をみて
こんなふうに一緒に練習するのが夢だったな~なんて思っていました。
練習を重ねればやっぱり上達もはやい。
どんどん弾けるようになってきます。
そして、上手に弾けるようになると、練習も自らするようになるのです。
そして、昨日、
やっぱりピアノ頑張りたいかもしれない
とのこと。
悩みます。
今は発表会が最後だからと頑張っているのではないか
発表会が終わるとやっぱりやめたいというのではないか
でも今回のことで本当にやる気になっているかもしれない
ピアノの先生もとても親身になってくれ
レッスンの回数は基本的に決まっているのですが
「この日時間が空いたからレッスンにこれます?」
という連絡や
「どうですか?」
とフォローを入れてくれます。
先生には正直に話していて、
発表会が終わったらやめると決めたのですが
やっぱり弾けるようになると楽しくてレッスンに行きたいと話していると
先生からは、
これから初見で弾ける曲ができて、どんどん楽しくなってくるから
今やめるのはもったいないと思うけど、
娘ちゃんの気持ちがついてこないと楽しいって気持ちにはならないから
ゆっくり決めていいですよ。とのこと
ほんと、先生・・
やさしい。
惰性でやめないと話しているのかもしれない
でもやる気がでてきたなら・・・
いろいろ悩みます
娘も
やめたい気持ち
と
やっぱり続けたい気持ちの波があること
わからないでもないんです
この状態で、どの判断をするか
一旦やめてやっぱり習いたいと思ったら習わせる
先生と相談して、週1回を2週間に1回のレッスンにして細く長く続ける
そのまま続ける
まだまだ決められません
皆さんはどうされますか??
この記事を書いた人
◎profile
エイターママ
小学2年生(娘)の母。両家の祖父母が遠方なため、典型的な核家族
待機児童問題でメディアに取り上げられることが少なくなっている小1の壁が山脈のように続き2年生でも壁は越えることができなかったけど周りに助けてもらいながらなんとか、山脈を登っている途中。