おもしろ

知ってる??バースデーカードが届く『こぐま社』の素敵なサービス!

こぐま社の絵本には、子どもも親もうれしいとっても素敵なサービスがあるんです!

職場で変態だと指摘されたけど、ママあるあるだと私は思う。

キュンキュンポイント皆さんはどこですか??

初心者におすすめ『プログラミングゼミ』。小2娘と一緒にプログラミングデビュー!

テレビゲームやパソコンにほとんど馴染みのない小2娘と一緒にプログラミングデビューしました。

『ホイップる』は女の子の「好き」な要素てんこ盛りのおもちゃ! 意外と男子も楽しめました(笑)

女の子の「好き」が詰まったおもちゃ『ホイップる』。かわいいだけじゃない、意外な遊び方で小学生男子も楽しめた!?

単純なのに、面白い!遊んで算数に強くなるボードゲーム「アルゴ(algo)」を買ってみたら、娘がドハマりした。

娘がここまでハマるとはおもいませんでした!!簡単だけとおもしろい!

国語の苦手意識がある子におすすめ!「おはなし推理ドリル(小4~小6向け)」シリーズがおもしろい!小学2年生からも楽しめます!

謎解きがおもしろい!こどもがハマりました。

1泊2日、子連れ旅行 in福井 その2 ~越前松島水族館へ行きました~ 

子連れで福井に旅行に行く方の参考になったら嬉しいです!

1泊2日、子連れ旅行 in福井 その1 ~福井県立恐竜博物館へ行きました~ 

家族旅行で福井県に行きました!子どもが楽しめるよう予定を詰め込みすぎないゆったりプランです。

スマホゲーム『荒野行動』の罠! 死ぬほど恥ずかしかった… ~私のライフ、ゼロになりました~

長男がやっているスマホゲーム『荒野行動』。このゲームには、私の知らない恐ろしい罠が潜んでいました…(涙)

食べてみたい!!果物の女王『マンゴスチン』

果物の女王といわれるマンゴスチン。あまり見かけないけど、女王といわれるだけあって美味しいらしい…。これはぜひ食べてみたい!!

ドラクエ5を小3長女と一緒に楽しんでみた! 気になる花嫁は、誰になる??

子供の頃からドラクエが大好きな私。先日、小学生の娘もドラクエデビューしました。「ドラクエは教育にもいいかも!?」と私が思うおすすめポイントも。

あ”-!!!そんなバナナ!?バナナスタンドがバナナの皮剥き器になったはなし(泣)バナナの保存方法知ってますか?

バナナスタンドを購入しましたが、思いがけないことがありました。

初めての「キッザニア東京」第1部参戦!こんな感じで周りました!やりたいものを決めることと、予約時間の確認はしっかりと!

初めてキッザニア東京に行かれるかたのイメージがつけば・・・と思います!

初めての「キッザニア東京」第1部参戦!どこから入る?何時から並ぶ?土日祝日・夏休みの参考に^^

初めてのキッザニア。何時に行くといい?行かれる方の参考になれば・・・。

知ってた!?日本のたぬきは日本固有種だった!

みなさん知ってましたか?日本のタヌキは、大陸種とは異なる日本固有種なんですよ!

夏休みは子供と田舎を楽しもう!その2 〜カエルの色はなぜ変わる!?自由研究にも!〜

夏休みの田舎暮らしを楽しむ子ども達。今回は「カエル釣り」!?カエルの観察を通して「カエルはどうやって体の色を変えてるの?」という疑問が…。

IchigoJamで自由研究! ~小5男子が自由研究に選んだのはコレ!ゲームを作ってまとめてみた!!~

夏休みの自由研究。小5長男が初めて自分で選んだテーマは「プログラミング」。Ichigojamというプログラミングのキットを使ってゲームを作り、その解説を模造紙にまとめました!

台風の名前ってどうやって付けられるの??台風、ハリケーン、サイクロンの違いって??

台風がとっても多い今年。ところで、台風の名前がどうやって付けられるか知っていますか?台風、ハリケーン、サイクロンの違い、分かりますか?気になったので調べてみました!

「ねぶた」と「ねぷた」、違うの?? ~青森で「ねぷた祭り」を見てきました!~

「東北三大祭り」の一つ、青森ねぶた祭り。実は、ねぶたは青森県の中でも様々な場所で行われています。今回は、その中の黒石ねぷた祭りに行ってきました! ん!?ねぶた?ねぷた??

夏休みは子供と田舎を楽しもう!その1 ~特に小学4年生とは夜空の星を楽しむのがおすすめ~

毎年夏休みは田舎の祖父母宅で過ごす我が家。今年は、1学期に星座を習ったばかりの小学生の娘(4年生)と夜空観察を楽しみました^^

夏のおすすめ、暑さ対策グッズ!もっと早く買えばよかった!

暑い夏、ちょっとでも快適に過ごすために、こんなグッズはいかがですか? 思った以上に便利です!

幼児~小学校低学年におすすめの図鑑。~我が家の子ども達が図鑑に興味を持ち始めました~

色々なものに興味や疑問をもつ子ども達。でも、親の私の知識だけでは全てを教えてあげられない…。そんな時に頼りになるのが「図鑑」でした。

小学6年生~中学生向け「気持ちを言葉にできる魔法のノート」は、親の私も実践しなければと思った本でした!

この本読んだことありますか?子育てをする上でも自分の気持ちをうまく言葉にできていたらもっと違っていたのかな と思います。今、実践中です!

よしながふみ「きのう何食べた?」のシロさんの料理レシピは主婦の味方!おしゃれすぎないレシピが私は好き。

すごく便利なレシピ本だと私は思います!

夏休みの絵日記は「フリクション色鉛筆」が強い味方!外国人に喜ばれる日本のお土産にもぴったり!

とっても便利!消えないストレスもないフリクションいろえんぴつは子どもにも大好評です!

自転車に乗れない子は教室に行くのもいいかも!自転車教室を探してみました!

自転車の練習している姿を見られたくない・・・小学生になるとそんな思いもでてきます。そんな時は教室に行ってみてはどうでしょう??

子供にもおすすめ!楽しみながら体の仕組みが分かる! ~マンガ『はたらく細胞』について~

マンガが大好きな私。先日、気になっていたマンガ「はたらく細胞」をついに購入しました!体の仕組みや細胞の働きが楽しく学べるマンガなので、家族みんなで楽しめます!

巣立ちの後、ツバメはどこでどうやって暮らしているか知ってる?? ~ツバメのねぐら入り観察会に行ってきました!~

我が家のツバメが巣立って約1ヶ月。 巣立った後のツバメは、どこでどうやって暮らしているの?? 日本野鳥の会のイベントに、家族で行ってきました!

コストコの「生マグロ解体ショー」に行ってきました。 え!?じゃんけんなの?

コストコの「生マグロ解体ショー」に初めて行ってきました。GETする方法は、まさかの…じゃんけん!?

プログラミングの授業が始まる前に、子どもの論理的思考力を伸ばすには!?大人気の「アインシュタイン式子供の論理脳ドリル」がおすすめ!

子どもの論理的思考力(ロジカルシンキング)を伸ばすには?試してみたら大人もハマった!「アインシュタイン式子供の論理脳ドリル」がおすすめ!