子育て

父の日のプレゼントにもおすすめ!『おかざき世界子ども美術博物館』でオリジナル作品作り。

子供のオリジナル作品がいろいろ作れる!夏休みの工作にも良さそう!

中3娘との恋愛トーク。娘とこんな話ができる日が来るなんて…!

娘が中学生になって一緒に出かけることも少なくなり寂しく思っていましたが、一緒に恋愛トークができるように!!うれしい^^

大変な忘れ物をしてしまいました。普段の流れと違うことをすると、何かが抜けてしまうことってありませんか…?

とんでもないものを忘れてしまいました。反省…。

PTA広報委員の初仕事は運動会!長男の小学校生活最後の運動会を間近で撮影&観戦できました!

小学校の運動会。PTA広報委員の特権で子どもの競技を間近で撮影!意外と大変だったのは写真の選別作業でした…。

小3娘が『やる気』にならないのは私のせい…??求めすぎてたのかな…と反省。

娘の『やる気』は私の声かけ次第…??

読書好きの小3娘に対して、本なんて好きにならなくてよかったのに!!!と思ってしまう今の生活。

「本が好きな子になってほしい」。そう思っていたけど…。

川崎の事件があった日に思ったこと。子ども達に伝えたこと。

川崎在住の我が家。今回の事件を知って、子ども達の安全について夫婦で話しました。

世界初!『ひつじのショーン』のリアルサイズの世界、ローザンベリー多和田に行ってきました!

ひつじのショーンに会いに「ローザンベリー多和田」へ行ってきました!とっても気持ちのいい場所でした。

小3娘の運動会が無事終了!暑すぎて、運動会は午前中だけでもいいかも…と思った。

5月の運動会、暑すぎます…!

何でも自分でやりたがる2歳娘。やらせてあげられない時の対処に悩んでます…。

やらせてあげたいけど、やらせてあげられない事もある。どんな風に対応すればいいの??

PTA委員より大変!?PTA委員の役割にくっついてきた地区の役割が意外にやっかいだった…。

PTA委員の役割と地区委員の役割。両方はなかなか大変そう…!?

親子で交通ルールを学べる楽しい施設。『豊田市交通安全学習センター』に行きました。

子どもと楽しみながら交通ルールが学べます!

明日の持ち物は「かいのかみ」?? 小1息子の連絡帳で旦那と推理大会に。

小学1年生の息子が連絡緒に謎の持ち物を書いてきた…。何を持たせればいいの~??

子供が宿題をやる気になる…かも!? コクヨの『しゅくだいやる気ペン』が気になる!!

気になる商品を見つけました。 「宿題やりなさい!」を言わなくてもよくなる・・・かも!? 商品化するかな~?

子育てを卒業してから「保育士補助職員」になって気づいた今と昔<その2>

子ども達と近い距離で接する機会の多い保育園職員。その中で気付いたこと。

子育てを卒業してから「保育士補助職員」になって気づいた今と昔<その1>

子どもはもう社会人。保育士補助職員になって、昔は気付かなかったことに気付きました。

母の日のプレゼントは『お庭にキレイなお花』をもらいました。

母の日のプレゼントをリクエストしてみました。

イベント盛りだくさん!ラグーナテンボス(ラグナシア)に行ってきました!

ラグナシアで色々なイベントを楽しんできました!

毎回ちょっと気が重い…。運動会、発表会など子供のイベントに義家族をどこまで誘いますか??

子供の学校行事などに義両親を誘わないってアリですか…??

お菓子作りにハマった小4長女が大暴走!? 私の大事なチョコが無残な姿に~!

お菓子作りにハマった長女。次第に目分量で作るようになり、思いつきでオリジナルスイーツを作って大失敗…。 『お菓子は計って作る』ことの大切さ、分かってくれるかなぁ。

PTA委員になり、初の運営委員会に参加。広報委員の仕事内容は?仕事を休む回数は?

PTAの広報委員になり、初めての運営委員会に参加してきました!どのくらい仕事を休む必要がある?仕事内容は?

歩くのが遅い、良く転ぶ。低緊張の子のサンダル選び(6歳~7歳)

低緊張気味な小1長男のサンダル選び。 足に良いと思い草履を選んでいたけど…。

小3娘、けん玉教室に行ってみました! ますますけん玉が好きになったようです。

けん玉にハマっている小3娘と一緒に初めて「けん玉教室」へ行ってきました。 どんな感じかドキドキでしたが…

小6長男、反抗期真っ最中!  反抗する理由は?親はどう対応する???

小学6年生の長男が反抗期。 自分で自分の気持ちがコントロールできず本人も混乱してる…。我が家はこんな対応をしています。

指先が痛い!赤く腫れた!爪周囲炎(そうしゅういえん)/ひょう疽(瘭疽)は放っておいても治らない!?早めに病院へ!

指先が赤く腫れて、痛みが日増しに強くなる…。そんな症状は早めに病院へ行った方がいいかも…!

ついにお声がかかり、PTA委員になりました。長男の小学校生活最後の年、懇談会の雰囲気が今までと全く違う!

初のPTA委員に! 毎年すんなり決まっていたPTAの役員決め。小6長男のクラス、今年はいつもと雰囲気が違いました…。

サポートブックを作ってみた(通常級入学編) ADHDの疑いのある長男、通常級で小学校入学しました。

支援級か通常級か悩み、通常級へ入学した長男。入学にあたり、サポートブックを作成しました。

最近、4歳息子の成長を感じて嬉しかったこと。息子の心の成長を感じました。

4歳息子、私の知らないところで成長してました!嬉しいな~♪

『愛知県医療療育総合センター』に行ってきました!長男の療育で通っている病院が生まれ変わりました。

小1長男の療育で通っている病院が3月に新しくなりました!どんな風に変わってるのかな~??

新小学3年生:算数検定10級受検。文章を読む力、読解力の必要性を感じた今日でした。

初めての算数検定で感じたことは、文章をしっかり読むことの大切さでした。