食事作りが面倒…が解決!?あなたもチャレンジ!!炊飯器タイムアタック! 

f:id:for-mom:20181105093348j:plain

こんにちは8です。
またしても食べ物ネタか、とお思いでしょうが、今回も食べ物ネタです。
しかし安心してください。今回はちょっと楽しい(あるいはお役に立てる)内容になっている筈、です。はい。

 

 

疲れた体を引きずって辿り着いた我が家。そこでまず考えるのが「夕飯どうしよう?」ではないでしょうか?
今、冷蔵庫に入っているものは何だ、家族は今日いつ帰ってくるっけ、明日のお弁当はいくつ必要だ…考えるだけでうんざりしますよね。
しかもやらなければ、お腹を空かせた家族がどんどん帰宅してしまう。

そうなのねー。分かってるのねー。でもヤル気でないよねー。座っちゃったねー。どっしよっかねー。
などと考え(思考停止)続けて、終いには『秘密兵器:THE・乾麺ユデルダケ』を取り出してくるまで、が駄目な例としての流れです。(決して真似してはいけません)

 

しかし先日、後輩さんからステキなヤル気スイッチの入れ方情報を入手いたしました。

その名もずばり「炊飯器タイムアタック


やり方はカンタン。お米を研いで炊飯器に設置、早炊きスイッチをピ、と押します。
そして炊き上がりの「ピーッ」が鳴るまでに他のおかず汁物を全部準備するのです。

炊飯器の仕様にもよるでしょうが、早炊きの時間は30~35分。
その間におかずからお味噌汁まで全て用意し、炊き上がりと共にできたてを出す!という、所謂「制限内に全てを準備できるか」というものですね。

 

 

そんなステキ情報を教えてくださった後輩さんですが、これを意識するようになってから、夕飯の支度が楽しくなったのだとか。
確かに、だらだらとつくるより「ここまでにする!」と決める方が張り合いでる気がします。何よりゲーム感覚でできるのが楽しい。

「今日はできた。やっぱり最初にアレを切っておいたのがよかった」
「今日はできなかった。でもあそこで先に鍋に火を入れていれば次はいけるかも」

なんて試行錯誤も繰り返せば、いつかは「手際がよくてできたてのおいしいご飯を出してくれるステキなママ」と呼ばれる日も遠くないのでは…?!(ステキかは置いといて)

 

そんな訳で、あなたも今日から「炊飯器タイムアタック」、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

for-mom.hatenablog.comfor-mom.hatenablog.comfor-mom.hatenablog.com

for-mom.hatenablog.com

この記事を書いた人

◎profile

8

 

広報系の仕事に携わる社会人です。食べることが好きですが、作る方はイマイチ。

ぐりとぐらのカステラを絵本通りに作るのが最近の夢です。