言葉づかいが悪すぎる!汚い言葉を使うようになった4歳息子を何とかしたい…。

f:id:for-mom:20190618111044j:plain

年中になった今年の春頃から、急に言葉づかいが悪くなってきた4歳の息子。

もともと、そんなにキレイな言葉を使っていたわけではありませんが、最近の言葉づかいの悪さは目に余る…。

 

 

昨年あたりは、「ごちそうさまでした!おなら♪」などと『おしり、うんち、おなら』を言葉の語尾につけて笑っていた息子。このころは、そういう言葉を使うのが楽しくて使っている感じでした。

 

でも、最近は…

怖い顔をして、怒った声で

「なんだ、おめー!」

「おまえ、ぶんなぐるぞ!」

「あっちいけ、ばかやろー」

などなど、大人が引くくらいの暴言の数々…。

 

そのくせ、私が怒って

「あんたね~、いい加減にしなさい!」

などと言ったときには

「い~かんね、い~かんね。ママ、『あんた』って言っちゃダメなんだよ~」

と言ってくる息子。

使って良い言葉と、良くない言葉はたぶん分かっています。

 

私も、気を付けてはいますが決して言葉づかいはキレイではありません。

怒ってばかりの私の影響もあるとは思うのですが、「そんな言葉どこで覚えたの??」と驚くような言葉づかいをする息子を見て、どうしちゃったの?という気持ちと、このままじゃ絶対ダメだ…という気持ちでかなり心配になっています。

 

 

息子のこういう言葉は、お姉ちゃんとケンカするときによく出ます。

4歳年上のお姉ちゃんには力や口では勝てないと分かっているから強がってるのかな…とも思います。

その都度、

「そんな言葉使わないで」

「それって、いい言葉だっけ?悪い言葉だっけ?」

「言われてうれしい言葉?違うよね?」

と注意したり、息子に確認したりしていますが、収まる気配はなく…。

 

私に余裕があるときは

「ママ、○○くんのもっとカワイイ声が聞きたいな~」

「そんな言葉使う○○くん、ママ怖いな~」

などと言ったりもします。

こちらの方が若干効果がある気はします。

 

先月の保育園の懇談会で先生に聞いてみたところ、保育園ではここまでの悪い言葉づかいはしていないそう。

 

『おしり・うんち・おなら』で喜んでた頃が懐かしい…。(今も言ってるけど)

 

自分の言葉づかいにも気を付けつつ、息子の言葉づかいはその都度注意をし続けようと思います。

娘にはこんな時期はなかったので戸惑っています…。

 

www.mamahiroba.com

www.mamahiroba.comwww.mamahiroba.comwww.mamahiroba.com

 

この記事を書いた人

◎profile

みはるママ

フルタイム勤務から週4・時短の契約社員に切替えた2児のママ。
子ども達とゆったりした気持ちで向き合いたいけど、要領が悪くて日々の仕事・家事をこなすのに精一杯…。ガミガミ怒ってばかりの自分に落ち込む日々(涙)
<家族構成>
娘(小3):怒りっぽい性格が私にそっくりで、私と衝突することが多い。好奇心旺盛で色んなことに興味を持ち、たまにビックリすることをやらかす。
息子(年中):甘え上手で泣き虫なママっ子。やんちゃ度も日増しに上昇中。
パパ(会社員):帰宅はいつも22時前後で子どもとの関わりは週末メイン。おおらかな性格だけど頑固者。