習い事

自転車に乗れない子は教室に行くのもいいかも!自転車教室を探してみました!

自転車の練習している姿を見られたくない・・・小学生になるとそんな思いもでてきます。そんな時は教室に行ってみてはどうでしょう??

小2娘の夏休みの宿題。昨年苦戦したポスターが、今年はすんなり終わりました!

夏休みの宿題で苦戦する読書感想文とポスター。今年は1日だけの絵画教室に行って、ポスターがすんなり終わりました!

エレクトーンフェスティバル、小学4年生の熱い夏。~ヤマハの壁に立ち向かった結果!~

小4娘が挑戦したエレクトーンフェスティバル。やりきった娘の結果は…?

プログラミングの授業が始まる前に、子どもの論理的思考力を伸ばすには!?大人気の「アインシュタイン式子供の論理脳ドリル」がおすすめ!

子どもの論理的思考力(ロジカルシンキング)を伸ばすには?試してみたら大人もハマった!「アインシュタイン式子供の論理脳ドリル」がおすすめ!

ヤマハエレクトーンフェスティバル「音楽を表現する」小4娘が受けた指導はコレ。

だめだ、親がやたら緊張する!小学4年生エレクトーン発表会前の練習。

あれ?ピアノを習わせている意味ってなんだったっけ??

忘れていたこと・・・思い出しました。

スイミング、速く泳ぐ方法は?!泳ぎ方のコツは4つ!?娘(小4)が元オリンピック選手に教えてもらったこと。

クロール(自由形)を速く泳ぐためのコツって!?娘(小4)が元オリンピック選手に教えてもらったこと。

みんなとは違った習い事をしたいと思ったら「筝曲」はどうでしょう??

筝曲ってご存知ですか?

アルプス一万尺にでてくる『しょうへい』って誰!!ピアノの練習中に泣きながら質問してきた娘。答えは・・。

まさか人が隠れているとは気付かなかったよ~

第3弾:進研ゼミ編-小学生:家庭学習にはどれがいい?調べてみました!

第3弾は進研ゼミ! 娘がちいさいころ、こどもちゃれんじを受講していましたが、 ヨコミネ式の保育園に通ったことで、 内容がその時していたことより簡単になってしまったこと。 おもちゃがどんどん増えてしまったことがあり止めた経緯があります。 小学生に…

第2弾:Z会編-小学生:家庭学習にはどれがいい?調べてみました!

家庭学習。みなさんはどうやって選びましたか?どれもメリットがあるので、ひとつひとつ調べてみることにしました。

第1弾:スタディサプリ編-小学生:家庭学習にはどれがいい?調べてみました!

家庭学習。みなさんはどうやって選びましたか?どれもメリットがあるので、ひとつひとつ調べてみることにしました。

娘のダンスの習い事、全然できなくて、イライラが頂点に。私も体験してわかったこと。

娘よりは上手にできるはず!そう思っていました。

漢字検定10級満点合格。漢検対策は優秀アプリと実物大過去問テキスト!

10級~5級の「ドリルモード」は約8,000問をすべて無料で提供という協会の公式アプリ。娘の漢検対策にもすごく役立ちました!

小3ムスメの英検5級合格までの勉強法。くもん英語学習で足りなかったことの補足。

英検を受けるにあたり、娘と行った勉強方法です。

いまどきの中高生、問題集がすごくハイテク!

私の時代にもこんなツールがあったらなー。

くもんの英語を1年半続けた小3ムスメが英検5級受験してみた結果。

娘が受けたいと話した英検。初挑戦の結果です。

悲報!がおがおさん、地位を奪われる!?

大好き!しまじろう。あれ・・・がおがおさんがいなくなる!?

使って納得!入学準備にもおススメ!1年生からの漢字の練習、書き順も、簡単に覚えられる『ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1006』

もっと早くに知っていればよかった!と思う。この本。漢字に興味を持った園児や入学準備前にもおススメですよ~。

現在小学校3年生、年長から続けた、公文(くもん)の成果と娘が学んだこと。

公文に習わせようか?成果はどうかな?年長から続けた公文(くもん)について小学3年生になって思うこと。悩んでいる方の参考に。

ヤマハ音楽教室で学んだこと、学ぶべきこと。5年目の今、思うこと。

皆さんは習い事は何をさせよう?いつから始めよう?と悩まれることはありませんか?習い事の中でも人気のピアノ。通っているヤマハ音楽教室のお話をしたいと思います。

早期英語教育について・・・。凡人のウチ家庭にあてはまらないんじゃないかと思うので、気にしないことにした件。

早期英語教育についてのメリット・デメリットを聞けば聞くほどそのレベルではないんじゃないかと思うようになった私。